RVM-14 (モノキュラー)
RVM-14は、7075航空機グレードのアルミニウムをビレット削り出し加工で製造しており、厳しい実環境にも対応できる設計です。この筐体は、標準的な米軍規格(Mil-Spec)のPVS-14レンズや、軽量なRPOレンズを装着できます。
筐体の側面には、PVS-14用アクセサリーやマウントを装着できるサイドマウントエリアがあり、標準的な1/4-20スレッドで固定可能です。また、上部に小型のダブテールが設けられており、2台のモノキュラーをRVM-14ブリッジマウント(近日発売予定)で双眼構成にすることが可能です。このダブテールは、RVM-14アームを使用して単眼運用にも対応します。アームおよびブリッジはどちらも可動式で、ヘルメットに装着した際に後方へ折りたたむことができます。
操作系・内蔵機能
このモノキュラーは、回転式スイッチを採用しており、これがゲイン調整ノブを兼ねています。スイッチを初めに回すと、画像管(MX-11769)が最大輝度で起動し、さらに回すことで明るさを段階的に下げられます。
正面には、内蔵赤外線イルミネーターを起動するプッシュボタンスイッチがあり、誤作動を防止するための保護枠(フェンス)で囲まれています。視界の端には、赤外線LEDが点灯中か、または電池残量が少ないことを示すインジケーターが表示されます。
特徴
RVM-14は、一般的な単三電池式PVS-14と比較して約15%軽量で、バッテリー寿命は約50%長持ち。
筐体ははるかに頑丈で、過酷な環境にも耐えます。
本体カラーはフラットブラックおよびフラットダークアース(FDE)。
表面はメディアブラスト処理によって反射防止のマット仕上げが施され、ブラックは陽極酸化処理、FDEはその上から**Cerakote(高耐久な銃器用塗装)**が施工されています。
製品仕様
項目 | 内容 |
---|---|
電源 | CR123電池 ×1本 |
焦点距離 | 25cm 〜 ∞ |
連続使用時間 | 約75時間(室温環境) |
視野角 | 40度 |
重量 | 約300g(Mil-Spec光学系と電池込み) |
寸法 | 2.0” x 2.6” x 4.2”(約5cm x 6.6cm x 10.7cm) |
赤外線イルミネーター | 内蔵 |
防水性 | 約20m(66フィート)防水 |
IR LED / バッテリー低下表示 | 有 |
対応画像管 | MX-11769タイプ |
対応光学系 | PVS-14アイピースおよび対物レンズ |
保証 | ハウジング部品とサービスに対して5年間(規定による) |
レンズの種類と特性
【US Mil-Spec 標準レンズ】
解像度、透過率、フレア抑制のバランスが良好
エッジの歪みが少ない
【RPO 3.0 Milspec+ レンズ】
最軽量のレンズ構成(軽量ダイオプター含む)
低プロファイル設計
優れた光透過性能とダイナミックレンジ
優れた中心解像度とクリアな視界
フレア抑制性能も高い